トらやんテレビまつり、開催!!

kanazawa21coc2005-01-15

とうとうこの日がやってきました。「トらやんテレビまつり」!!!朝からバタバタと準備を始めます。美大の学生も来てくれました。邦仁くん、清水さん、頓宮さん、武田さん、足立くん、本田くんが手伝ってくれ、セッティング終了。そしてなんとかトらやんニュースも刷り上がり、チラシとともにお客さんに配っていきます。
まず1つ目のプログラムはパビリオンのお披露目と記者会見です。テレビ塔を中心に、壁面や2階のキャットウォークにテレビを配置していきます。集まったテレビは約40台。今回もたくさんの金沢市民の方々に協力していただきました。ありがとうございます。そして富田さん一家も。今回も息子さんやお孫さんが一緒に来てくれました。そして電車の掃除や調整を行い、原田さん、邦仁くんと線路を敷いていきます。今回は周遊路に線路が通るので、歩行者や自転車の邪魔にならないよう、スロープを設置。そのままでも電車が走ります。看板や線路が敷かれているのをみてお客さんもなんだなんだ集まってきます。そして12時記者会見がはじまります!まずは端保さんの太鼓ソロが始まり、次にトらやん、トらびぃと踊り子さんの鳴海さんがトらやん音頭にあわせてテレビ塔のまわりをまわって踊ります。盛り上がったところで、記者会見。広報の落合さんが進行してヤノベさんが子供都市計画のこと、トらやんテレビまつりのこと、完成したパビリオンのこと、今後の展開を説明していきます。今回も多くの記者があらわれ、この子供都市計画研究所の動向を注目しているようです。その間も周りのテレビには番組が流れ、子供たちをはじめとするお客さんも興味津々で見ています。そして記者会見が終了。お披露目開始。まずヤノベさんの新作「トらやん・ヘッド・トレイン」を発表します。富田さんのSLや電気機関車の前に連結して子供たちをのせて走ります!ヤノベさんと富田さんのみごとなコラボレーション。子供たちも喜んで次から次へと乗車します。井上くんがブルーの全身タイツを着てトらやんを操り、子供たちと遊んだり、トらびぃも人気者です。井上くんや藤本さんのパビリオンも出し、体験。そして村岡さんの「子供デスコ」は内部初公開。ピンクのファーで囲った入口に入って子供たちは中のミラーボールをくるくる回します。村岡さんもようやく完成。うれしそうに対応します。そして美大の学生たちも遊びに続々とあらわれます。看板をつくってくれた、武藤さん、畑本くん、藤田さん。他にも北脇さんなどなど一緒になって楽しみます。

お披露目が終わり、撤収と同時に2つ目のプログラム「ヤノベ所長とつくる子供都市ガチャポン」のワークショップのセッティング。多田さんがスタッフに説明して、いよいよ受付開始。子供たちが続々あらわれます。まずはヤノベ所長の登場です。挨拶をしてガチャポン体験です。子供たちも持って来た200円を入れて何が出たか確認。そして自分が考えるサヴァイヴァル・アイテムを制作します。ヤノベさんはひとりひとりの子供たちに話しかけながら、まわって見ていきます。スタッフも子供たちと一緒に考えたり、手伝ったりしながら、アイテムを考案、制作します。金沢の子供たちは自分が引き当てたアイテムを利用してさらなるアイテムをつくる子がいたり、次から次へとつくる子がいたり。制作したアイテムは、発表するためにコンセプトシートに書いていきます。
そして発表。今回はテレビまつりということもあって、テレビショッピング形式。スタジオに移動すると、司会のマンモス中嶋さんとジェニファー大場さん、そして辛口コメンテーターのトらやんが待っています。そして一人一人カメラの塚本さんと大西さんの前で発表していきます。子供たちが考えたアイテムの発表に司会の二人の掛け合いはテンポよく!?進んでいきます。子供たちも自分がテレビに映っているのが面白いようで、テレビにかぶりつき。親御さんも子供たちの発表を生で、そしてテレビからも見てうれしそうです。この「トらやん・サヴァイヴァル・ショッピング」をはじめとする、一日のトらやんテレビまつりの映像をつくって、流しているのは木崎さん。2階のブースからテロップを流したり、音だししたり、CM流したりと大変です。テレビショッピングの収録も無事終了。子供たちがつくったガチャポンをヤノベ所長が買い取ります。領収書とお金をもらって子供たちもにやにや。そしてヤノベさんが買い取ったガチャポンを「子供都市ガチャポン」の中に子供たちの前で入れていきます。子供たちがつくったガチャポンが、次なる子供たちの手にわたるのです。これでワークショップも終了。もらったお金を自慢する子供にお母さんが、最初に回した分のお金を返して〜と言う場面も。

そして3つ目のプログラム。ライブパフォーマンス。夜からのスタートですが子供たちが結構集まってきます。ヤノベさんの挨拶。よこにはトらやん(+井上くん)。そして11月から昨日までの子供都市計画研究所のハイライトがテレビから流れます。その後ライブスタートあわ屋と端保さんとのセッションとトらやん音頭。鳴海さんが振り付けした踊りを練習してみんなで輪になって踊ってランランラン。です。続いて某歌手による「飛べ!トらやん」「トらやんブルース」。佐原さんによる「飛べ!トらやん」「トらやんブルース」「行け!ジャイアント・トらやん」というトらやんづくしのライブです。そして三浦さん青木さんによるインプロセッション。最後にはもう一度トらやん音頭で締め。今回の夜のイベントもzawartの皆さんによる「となりのおやつ」が振る舞われ、みんな休み休み食べていきます。ホストの東元さんや、宮本さん、酒井さんがいらしてくれ、久しぶりのヤノベさんとの交流の場面も。zawartのみなさん、「となりの晩ごはん」のホストのみなさん、ありがとうございます。

と怒濤の一日が終わりました。3つのプログラムという大忙しのスケジュールでしたが、無事終了することになりました。トらやんテレビまつりをまとめた多田さんおつかれさま!そしてたくさんのスタッフが関わってくれました。みなさん本当にありがとう!!